外出自粛で出前ばかりになり寂しくなっていたうどん屋さんを出前好きに変えた話
#仕事探しはスタンバイ
6月「仕事で自分を変えてくれた一言」
我が家で本当にあったお話を元にしています。
娘が何気なくやったことでしたが、お店の人にとっては本当に嬉しかったそうです。
出前でお客さんの声が聴こえたうどん屋さんの話
#仕事探しはスタンバイ
一度上げましたが、なんか幾つかしっくり来ないポイントを色々カイゼンしてみました。ツリーのひとつ前ツイートと見比べると結構印象が変わったかなと思います。
客観的なご意見頂けたら嬉しいです^^
人のいない街をyoutubeで発信した理由(1/2)
5月度参加作、バイトの子目線のスピンオフです。
縦スク作品をTwitter用に分けています。
#仕事探しはスタンバイ #漫画の読めるハッシュタグ
#漫画 #漫画家志望さんと繋がりたい
人のいない街をyoutubeで発信した理由(2/2)
本当に撮られたyoutube作品はこちら
https://t.co/wIdgP2HWR2
スピンオフ元の作品はこちら
https://t.co/cANfUukHqt
【特殊車両さん】
1日1ページの継続で能力が付くらしいので、ちょっと描いてみた。
シリーズである程度溜まったら毎日更新してみよう…
ちなみにこれ、定型発達が一般車さんで特殊車両さんは発達持ちのイメージ。途中途中「普通車と違う」ことに特殊車両さんが悩んだりする話を入れていきたい。
【くるま×社会】
第1話 みんながゆっくり走る理由
車の擬人化漫画!
多数派の一般車両と、少数派の特殊車両の間で起こる色んなお話。車も人も、色んなヤツがいるからオモシロイよねってことをコメディタッチで描いていきたいと思っています。1日1ページ更新していきまーす!
#くるま社会
【くるま×社会】
第2話 頼れるチーム
色んな車を人間にして描いてます。パトカーさんが来たら次に来る特殊車両は、やっぱりこの方々。
毎日18時更新を予定しています。
うっかり忘れたらすいません!
#くるま社会
#漫画が読めるハッシュタグ
【くるま×社会】
第3話 「普通」にもいろいろあります。
車社会、擬人化漫画。今日は一般道で当たり障りなく走っている「普通」の皆さん。
沢山の普通があるからこそ、ちがうことが面白い。人間も同じ。
「多様性を楽しむ」そんな漫画にしていきたいです。
#くるま社会
#漫画が読めるハッシュタグ
【くるま×社会】
第4話 黒い方が多い印象
車社会、擬人化漫画!
黒の〇ォクシーなら煽られないのに、可愛い色の軽自動車でさらに女性ドライバーだと煽られやすいという印象もあります(あくまで印象)相手によって態度が全然違う人っているよねー。ねー。
#くるま社会
#漫画が読めるハッシュタグ
「お茶くみは女の仕事…?」
”女だから”やらされる、”女だから”出来ない…上司の言葉でそんな『女の呪い』から抜け出した女職人の話(1/3)
#仕事探しはスタンバイ #漫画の読めるハッシュタグ
「お茶くみは女の仕事…?」”女だから”やらされる、”女だから”出来ない…上司の言葉でそんな『女の呪い』から抜け出した女職人の話(2/3)
「お茶くみは女の仕事…?」”女だから”やらされる、”女だから”出来ない…上司の言葉でそんな『女の呪い』から抜け出した女職人の話(3/3)