デジタルで早く描きたかったらキャンバスをあまり拡大するでないぞという話
ためになるイラスト講座…みたいなのを描きたかったけど講座になるような大した情報がないので日記みたくして茶を濁す
#絵描きさんと繋がりたい
女友達と画材屋へ行って肝を冷やした話その3
あくまで実体験を織り交ぜたフィクションでござい
私はデジタルで描くので今でも教本コーナーくらいしか見て回らないかもだ
というのも、迷走の果てに「もう俺が得するオリキャラ漫画でも始めたろうかな」と色々準備を進めていたところだったものでな
漫画は更新頻度が命だと思うので一枚絵との両立は難しいかもだ。世界観もズレがあるので https://t.co/pi8A0kPcXb
前に濡れ透けの話を描いたときは、インナーを着てなくて下着が透けて見えるようにしていた
しかし今ではそれは不自然なのよ、ということを学習した
下着が見える方がロマンあるんだろうが
漫画更新
最近のラノベって表紙が凄まじいのが多いのう、ボインちゃんが激しい露出をしてて…本屋でいつも驚かされる
昔も美少女がでかでかと映ってはいたけど、制服をきっちり着てた印象
#漫画 #マンガが読めるハッシュタグ #漫画が読めるハッシュタグ