進捗
普段は下地に影を塗るだけで終わるのに、濡れ透けの表現のためシャツ・インナー・肌の三層だとか髪のテカリだとか湯気だとか水滴だとかで作業量多いっちゅ-ねん
『金森君は妖怪だったのか』(8/8)
金森氏が実在していたのならなぜ誰も知らなかったのか?
非実在だったのなら浅草氏の中の金森氏のイメージはどこから来たのか?
なんでも良いではないか、大事なのはこれからだ
#映像研
金森氏視点のファーストコンタクト想像図
私がおそらく最初に描いたフルカラー漫画で、金森氏が風邪をひいてた時のあの話
浅草氏とは思考が鏡合わせになっていると面白いかと思った次第
#映像研
漫画更新、魔女の薬の話(1/2)
5枚あるから2段に分ける
「もやしもん」でも描かれてたが、マンガみたいな惚れ薬だの媚薬なんてのは無いんだなぁ。あっても気持ち程度の効果で…しかもリンゴやタマネギやチョコすら媚薬に該当するとは
#漫画 #マンガが読めるハッシュタグ #漫画が読めるハッシュタグ