たいがい私以外のおふたかたのご尽力で今回も秘密結社はねもの新刊でますのです。5/5、コミティア会場でお会いしましょう。
たまにお仕事を。ダ・ヴィンチ4月号発売中。トロイカ学習帳今月のテーマは「復刊」。https://t.co/txizJDxGwP
11/21コミティア138,H18a秘密結社hanemonoにてお待ちしております。おなじみbelne+真白+日高の新刊『影(ひかり)』あり。今回は日高もブースにいるはず。はず。まだ新潟だけど。 https://t.co/becCS7alq4
リンクは「地下鉄のザジ」にまつわる、原田知世☓大貫妙子対談。
https://t.co/bPc5Da2pWf
なにかとバッタバタでお弁当もこさえない一週間ではありました。来週は何かつくりたいと抱負を述べて今夜はモウネル。なお旧いお友だちは覚えておいでかもですが、むかしくらげという名前のハムスターを飼っておりました。おやすみなさい。
いつのまにやらこのような時間なので妖怪千葉市でも貼ってモウネルことにするよ あしたは朝から出勤の予定だよ
友だちとふざけてて廊下のガラスを割った際、「ガラスにも命があんだよ? ガラス割るってなあな、俺がお前を殴り殺すのと変わんねんだよ? 判る?」とありがたい説教を垂れて下さったのはこの坊さんです。おやすみなせえやし。
要領を得ないという意味の不得要領という熟語がそのまますぎてとても好きなのですが未だに自分で使ったことがありません。へばな。
10月も後半戦に入ったからモウネルくん降臨。だいたい人間の身体は気温が下がると眠くなるようにできているので、ほんとうは冬眠した方が正しいに決まっているのだ。ムーミンだって冬眠するし。