10月も後半戦に入ったからモウネルくん降臨。だいたい人間の身体は気温が下がると眠くなるようにできているので、ほんとうは冬眠した方が正しいに決まっているのだ。ムーミンだって冬眠するし。
こちらはあらびき団の放送がないので日付が変わる前ではあるがモウネル。「明日できることは今日はやらない」はだれに教わった処世訓だったか。
「山口を呑み込んだボアコンストリクター図」はそのかみ一世を風靡したものでした。うちのクラスだけだけど。今宵もモウネルよ。
勘弁してクレメンスと言いたくなるのをぐっと堪え…きれなかった午前零時10分。今夜もモウネル。
本日は諸事情により日付が変わる前にモウネル氏です。今年は「スポーツの日」とやらが勝手に7/23日に移動したため、明日は祝日でも振替休日でも何でもない普通の月曜日ですのでねんのため。おやすみなさいよい夢を。
発売中のダ・ヴィンチ11月号、トロイカ学習帳は話題のアレに挑みます。特集は瀬尾まいこ&眼鏡男子。
日を跨いで課題ムービー無事見終えたので枕を高くして寝るど。自分の頭で考えなければいかんのはこれからだけどそれは明日の話で今宵はモウネル。起きたら金曜だ。
日付が変わって6日なので「む」の項を貼ってみたり。外は雨音がしてる気もするのですが気づかぬふりをして今宵もモウネル。
掲載誌が創刊4号くらいで休刊して3話で終わった連作「宇宙風紀委員バチスカーフゆりか」所収のコミックス『さぼんどーる』が読めるのはイーブックジャパンだけてす。
https://t.co/Th5325U9bk
ありがとうございます😢このような珍妙なまんがをご記憶頂いて作者冥利につきます…。これ今だとコンプライアンス的にどうなんだろうか。そういう問題じゃないか。 https://t.co/xom5GIXIJs
リクエストありがとうございます。この人ですね。 https://t.co/mErL0t1NeF