九州戦国で大体毎日何か描いてます
宣教師多めかもしれません🤔
長編で合戦漫画も描いてます
スケブにも登録してるのでお気軽にどうぞ
よろしくお願いいたします
https://t.co/sxC5NXq65Z #Skeb #Commission
#10月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ https://t.co/2VmeJK50Rs
2018年のソーリンオートモイラストと、今年のソーリンオートモイラストと、今年の漫画
2018年に苦手だ苦手だと話していた甲冑を私は描くようになるし、漫画も描くようになりました
2018年は思いつきもしなかったので、よく成長?したなーと
#私はここまで成長しました見た人も晒す
全部で16ページ
シリアス・一応歴史創作
戦国時代の宣教師しか出ない漫画です
大体2枚毎にまとめて投稿していきます
#漫画が読めるハッシュタグ
#創作漫画
『アルメイダと犬』
25.漫画の進捗こんな感じです
今回いつもと違うペンで書いてます
一コマずつ完成させる+下手をより使う技法に拘って作成してますが前とちょっと違う感じが出てたら良いなと思ってます
休みがあるし、進められたら良いな
27.ちょっと落ち着きつつあるので、またボチボチ長編漫画描こうとしてるので、この前描いた漫画の話とか、描きたい漫画の話をここで描いていこうと思います
あんまし聞きたくない人はスレッド非表示にしたら読まなくてすみますよ!
今描いてる短編もボチボチ再開して描いてるところです
28.創作のアルメイダ漫画
完全創作ではありますが、アルメイダ自身がユダヤ教からの改宗者であり、立場が低く見られた所とか、満ち潮の話とか随所に史実ネタを盛り込んだりしてます
ネームの時はまだセンチメンタルな雰囲気を出していましたが、本書きすると結構力強い感じに
『上井覚兼日記 現代語訳』が届きました!
高橋紹運対島津軍の戦で有名な『岩屋城の戦い』の数少ない直接資料なので手に入って凄く嬉しいです!
今岩屋城の戦いを漫画にしようと思ってて少しずつ資料を集めてます