#何だっていい過去絵を掲載するチャンスだ
春先は創作戦国の宣教師は3人しかいなかったし、3人で良く遊んでたな…と
また改めて描きたいです
仲が良いかは別として
9.フロイス
日本史などを記録した日本で最も有名な宣教師
ヨーロッパの論文などではあまり書かれてない
2月辺りに作成してから、春先に異常に描き続けてしまい、自粛で投稿を差し控えていた時期がありました
創作でははっちゃけてるネタばかり思いついてしまう人物です…
17.ここから先は2作品めの漫画に出てくる創作キャラに
浅倉一玄
資料だと岡城戦で軍事的な立ち回りをしていこう歴史から姿を消す人物です
親次を叱ったりもしてるので結構年配なのかな?と
年配の人の描き方の勉強になりました
優しくて謎めいてる軍師を描写したかった
20.アルメイダ
漫画を描き終わるか終わらないかで創作したキャラ
史実だと元商人の宣教師で、日本で西洋医学を導入し、病院や孤児院を作った人物です
創作だと飄々としてて清濁併せ呑むキャラデザに
フロイスのサポート役の話が多いです
描くたびに少しかわいい感じになってしまう
九州戦国と戦国宣教師が好きで描いてます!
近々漫画を描きたいです
よろしくお願いします
#イラスト再掲
#フォロワー1000以下の一次創作作家応援発掘フェス