不穏な見本で悪いが、欄外のツッコミ描き文字が減ったのってこういうコマ割りが一般化したのも一因にありそう。
枠線のないコマに別のコマを重ねたり断ち切りゴマを多用したり。
師弟カプ本のネーム兼下書きの写真出てきたので完成原稿と比べてみた。
下書きのほうが師匠が丸いけどヤンクリの作画に合わせて少し頭身高めにした。
これはね、百瀬おじさんが14年前に個人サイトやってた時代に描いたやつだよ…
ガラケーで表示できるようにしてたから解像度終わってるよ。
自分も昔から結構使ってる覚えあるな、って思ったら基本ギャグコマでしか使わんので全部デフォルメだったの笑う。
ラフ引いたので寝る。
明日から2ラフとペン入れする。
親子両方リクエストあったので意図的にポーズと表情似た感じにしたのとおとなしい表情の子多かったのでゼイユ姉ちゃんにはおもしれー女になってもらった。
姉ちゃん以外はペン入れできてる。
ゴールデンウィークは作業できないので5月中に出来たらいいね感。