ドラゴンボールの瞬間移動、ヤードラット式とキビト式の原理が異なる2種類があるという細かい設定好きなのだ
悟空は今いる位置からのベクトルで移動先を指定するから、見えない場所に移動する時はそこにいる相手の気を探らなきゃいけないけど
キビトの方は名称で場所(星)を指定して移動する感じなのだ
「フリーザ様」というアカウント名に「フリーザー」と呼びかけるのはミスのように見えて実は原作尊重してるのだ https://t.co/nb4kbGdPT6
冨樫Twitter開設が本物かどうかみんなワイワイやってる時にカヘイさんが思い出したモノなのだ
#ドラゴンボール地味に好きな場面選手権
この時もはや読者に忘れられていたであろうラディッツと悟飯が血縁関係にあるのをちゃんと拾ってくるところ
バラン戦の前振りでダイの怪物性を語った時点で、バーン戦のこのやり取りは既に決まっていたのだろうなあと思わせる伏線回収が見事なのだ
しかも、発端の場面は大人ではなく子供にさせていて、対話による解決が不可能であると既に匂わせているのだ