大魔王八王子おじさん「余は寛大な男だ。失敗も三度までは許そう…一つ原稿を紛失した事、二つ版権が不明瞭で塩漬けになってる事、三つダイの大冒険に再アニメ化を出し抜かれた事…」
「ヒッ…」
「だが余の原画展を開くと云う功績は忘れておらぬ、良いな!」
「ハッ、(何としても成功させねば!)」
よし、試しに元ネタ未プレイで二次創作やってみるか🤔
「貴様、俺の名前を言ってみろ」
A「エルミナージュ…ひでぶっ」
B「ダンジョントラベラーズ…あべしっ」
C「世界樹の迷宮…たわばっ」
ウィザードリィ「そこまでだ俺の名を騙る偽物!」
海賊版「くっ、貴様の名を騙って悪評を流そうとしたのに」
アナログ紙原稿のトーンワークは先人達が試行錯誤で蓄積してきた削り技術が有りますね。
デジタルみたくツール一発で処理出来る訳で無く、道具を使い分け、削り方を調整して色んな効果を作ってました。その一例を紹介します。
直接原稿を拝見してないので憶測ですが簡単に石垣環先生の作品での処理考察 https://t.co/5OOobs9wgK
石垣環先生の誕生日とあらば応援パロディー投下せざるを得ない!
今年大復活するダイの大冒険と、今年動く石垣環先生のイベントとコラボしてこんな同人誌有ったら良くない?って妄想。
ドラゴニックオーラに耐える村正探したり?
#漫画家石垣環応援
#ウィザードリィ愛好会
#ダイの大冒険
ドンドコ…何処からともなく聞こえる太鼓音。
「何だ…ウィザードリィ?こんなゲームソフト見た事無いぞ」
「何何?キャラを選べ?侍?君主?忍者?司教?…うわー体が吸い込まれる」
「何だここは?俺の体は?」
老人「世界を救え、ギルから召喚の書を取り戻し、ウィザードリィと叫ぶのです!」
ログ・ホライズンの第3期アニメが今秋にスタートするという嬉しい知らせが数日前にあったので突発的に主人公シロエを描いてみた!
ゲーム世界(に類似した異世界)に沢山のプレイヤーが入り込んで様々な問題を考察と発想の転換で乗り越えていく、俺ツエー系とは一味違った良作ですよ!
#ログホライズン
修羅の門の作者が画業35周年、特別読み切り→今(?)流行りの異世界召喚モノ描いたろ→不敗の陸奥園明流さんが召喚→結果、異世界ワンパンマン爆誕!→落ちがタイトル駄洒落にしてしまう(笑)
ウィザードリィの手裏剣ネタで体手裏剣が受けてるので、久々に漫画版ウィザードリィ応援パロを急遽描いた!(風評被害を拡げてるとか言わないでね)
漫画版ウィザードリィで裸の似合う忍者と言えばこの方、裸全体を必殺の手裏剣と化す奥義!
#漫画家石垣環応援
#石垣環原画展開催
#ウィザードリィ愛好会
忍者の日だったそうなので、我々ウィザードリィ探検隊は忍者の知られざる実態を調査した。
漫画版ウィザードリィ外伝のニ大忍者サンザとザンの因縁の対決で知られざる奥義を目撃した‼
武器も防具も要らない忍者の底知れぬ必殺の技の切れに我々は戦慄した‼
#漫画家石垣環応援
#ウィザードリィ愛好会
この直後の戦い(笑)
あと、パロの元ネタはこちら。
ザンさんは一体何を高速回転して斬ってるのでしょうか?(笑)
ゴッドサイダーも孔雀王も主人公と同じ様な宿命を持ち闇堕ちしてその宿命の強大な力を使い主人公を苦しめるキャラが出てくるんですよ。ゴッドサイダーのサルガタナスとか、孔雀王の倶摩羅や鳳凰など。
主人公に言い放つです「自分を蔑ろにした人間など蹂躙しろ!この力に身を委ねてしまえ!」と。