松?の枝が似ているとこ
密漁海岸って東方一族の管轄地だから、ジョジョリオンの世界と近いんだろうか
原作
【露伴サイド】
・座順→ヒナ
・畳の縁→母親
・ティーカップ→ボーイフレンド
・ヘブンズ・ドアー→京香
【一究サイド】
・1回目の縁踏み(両足なので2回カウント)
・2回目の縁踏み(こちらも両足なので2回カウント)
→京香、ボーイフレンド、母親、ヒナ
一究は2回とも両足で畳の縁を踏んだので、計4つの代償が必要。
【露伴サイド】
・紅茶→マロン
・携帯電話→太郎
・ヘブンズ・ドアー→右手
【一究サイド】
・1回目の縁踏み(両足なので2回カウント)→右手、太郎
・2回目の縁踏み(またも2回)→マロン、一究の足
マジでこの脚本スゲえぞ……
原作では、何故かヘブンズ・ドアーの『強制的に意識を失わせる能力』が解除されて(露伴が動揺したから?)一究が覚醒するんだけど、ドラマではヘブンズ・ドアーをかけた右手が奪われた瞬間に一究が覚醒しており、ヘブンズ・ドアーの力が右手の分だけ弱まったので覚醒したようにも見えるところが好き。
こんな幸せな年越しあるか⁉️
明日も明後日もこれなら、きっと正月元旦は新しいパンツをはいたばかりの朝のよーにスゲーッ爽やかな気分がすんだろうよォ~ッ😆✨✨
そうコーラを飲んだらゲップが出るっていうくらい確実じゃッ❗
隈研吾氏は長崎県美術館を手がけた建築家です✨
『岸辺露伴は動かない』のキービジュアルは1階の居間で撮影されているので、プレマップの映像からも、この部屋が『露伴の書斎』である可能性が高い。