トト神のスタンドは『神』のような力を預かってきていると表現されたところが面白い。預言?予言。
マンガのナレーションは『神』だろうか。トト神?
トト神そのものが『運命を変えることは出来ない』というジョジョ全体(特に5部を思い出す)に通じる運命観を表しているのも興味深い。ローリング・→ 
   最初から読んできて、このページで泣きそうになった…😭
『覚悟』
→自己犠牲の精神ではない。
どんな運命が待ち受けようとも、今ここで努力し戦い続けること。
暗闇の荒野(ジョルノ)
=苦難の道(スコリッピ)
=今にも落ちて来そうな空の下…(タイトル) 
   いることになっていたはず……。
しかし、いざ18号をよんでみると、ちゃんと最後まで『おじいちゃん』呼ばわりしている⁉️
どうなってんだどーッ⁉️理解不能!理解不能!
誰かご存知の方はいますか?💦
ちなみに単行本は初版で比較しています。 
   『2』候補ッ!その2ッ!!
やっぱり『2』ともなると、それなりのカッコイイ場面を選びたい……。と言うわけで、悩んだのが次の画像ッ! 
   第1話から謎だけど、『呪い』は現時点では東方家の長男の病と考える。吉良ホリイの病は同じ病かロカカカのせいかは、現時点では不明。
唐突に出てくる蝦夷征伐…蝦夷とは岩人間のことか…?坂上田村麻呂はスタンド使いだった?
なぁーんて質問はヤバい?ハハハ 
   吉良の歯形は何で一致したのか。
定助がすきっ歯である以上、歯は定助と吉良の融合かと思ったけど。まあいいか😅
吉良と仗世文の服はどこ行ったんだ?(笑)まさか、もう一人混じってて産まれたりしてないよな……