今日のちいかわが完全にジョンガリA戦(ホワイトスネイク戦)で草。うさぎの承太郎ムーブ!
🐘→ジョンガリA
ちいかわ→徐倫
🐰→承太郎 https://t.co/aRWr5afOZv
最初から読んできて、このページで泣きそうになった…😭
『覚悟』
→自己犠牲の精神ではない。
どんな運命が待ち受けようとも、今ここで努力し戦い続けること。
暗闇の荒野(ジョルノ)
=苦難の道(スコリッピ)
=今にも落ちて来そうな空の下…(タイトル)
木多康昭(代表作『幕張』『喧嘩稼業』)というモンスターがTwitterに解き放たれて1か月
・小栗かずまたが風評被害をうける
・ちゃんと仕事しててファンが喜ぶ
・元ジャンプ編集長にかみつく
・小栗かずまたがイジられる
木多康昭とTwitterッ!この世にこれほど相性のいいものがあるだろうかッ⁉️
おれがジョジョのアプリを守りますよ この人の代わりに……どんなことが起ころうと…
みたいな気概のある新しい公式アプリを求ム🤣
第1話から謎だけど、『呪い』は現時点では東方家の長男の病と考える。吉良ホリイの病は同じ病かロカカカのせいかは、現時点では不明。
唐突に出てくる蝦夷征伐…蝦夷とは岩人間のことか…?坂上田村麻呂はスタンド使いだった?
なぁーんて質問はヤバい?ハハハ
そもそも、歯形がつくとスタンドウイルスに感染し、スタンド使いになるように錯覚してたけど、定助はたぶん最初からスタンド使いなんだよな……それとも噛まれて『KQ』と仗世文の『しゃぼん玉』が混じったスタンドが発現したのか?うーん🤔
歯形はスタンド発現に関係ない可能性も。
今年はなんか余裕があるな~と思ったら、ジャンプ展も原画展もないからだった😂
2年前から荒木先生に集中するために、荒木先生以外のカテゴリの収集もソシャゲの課金もBクラスの漫画単行本買うのも全て切った。それが続いているだけ😌
よく、あの怒濤の遠征&グッズラッシュを乗りきった…🤣✨✨✨✨