🕔今日も異空間への扉は開いてます✨
昭和レトロ・平成レトロの時代へタイムスリップ✨ #すーぱーレトロEXPO
🚸15年前同人活動の中でお遊び感覚で昔のぬりえを袋入りぬりえにしたら思わぬ反響・・・✨✨✨
✨朝10時〜夜10時迄 #ハンズ町田店
まだまだ毎日やってます! https://t.co/GJaXF2qOgn
📦今日のお宝発掘✨
少年漫画の切り抜き
何故か1枚づつ切り抜きが出て来た?
きちんと透明パックに収納されてる
ほぼ記憶にない……矢場い…💦
①②キング・ロボ/8マン
③④未来の国のケンジ/まぼろし探偵
・・・実は無類の桑田次郎ファンであったのだ フレンドと共にマガジンも欠かさず読んでた https://t.co/2SlclO3Bq3
🏰2003年に制作した西洋服飾史
きっかけは分かりやす〜い市販本がなかった事/専門誌は写真や文字説明が多く文化出版社のファッションプレートも物足りず・・・ロココから現代までの流行の変化がが分かりづらい❗️・・・って事で ならば自分で作ってしまえ!
で、作ってしまいました 同人誌発表
#おうちで紙あそびしよう
📚2019年夏コミで頒布した同人誌をダウンロード版にしました✨
更に描き下ろしなどプラス❣️
同人誌では綴じ込み付録としていたものは紙工作として収録
少女ぬりえじゃ物足りない 昭和のまんがファンとぬりえきせかえ紙工作ファンの為の #姉さまぬりえ #姉さまぬりゑ
✨dlsits 30%OFFセール中
きせかえ遊びもっと遊びたい人 漫画にも付いてるでござるよ💖
ついでに美人のちはる先生も登場でござる✨この漫画も塗り塗りしてカラー漫画にするも楽しいでござる💖
by 美雪
🌏✨アトムの最後✨🪐
やっぱり手塚治虫先生は凄かった!✨
最初に読んだ時は気が付かなかったが 凄い伏線が張ってあった。。。
1970年と言えば劇画がそれ迄の漫画界を席巻し始めた頃(リアルな劇画こそ本物!と叫ぶ者もいた…)
登場するキャラはウィットに富んだ絵柄になっているWWWWW✨🫧