🏯浮世絵を丁寧に模写 顔のみを馴染みやすいように現代風にした #創作模写 です
江戸の意匠作品も紹介 これらは切り抜いて豆本にすることが出来ます
じじばばにもお勧め🕊
お土産にするならプリントしてご持参すると直ぐにでも楽しめます
(お土産には色鉛筆・鉛筆削り・消ゴムもね✨)
「減点ワラビ-1」その4
「GALS LIFE」は元々アメリカ雑誌
元虫プロのアメリカ帰りの編集さんが中心になって制作
最先端のティーン向け雑誌が目標だった模様 その為パルコ出版の「ビックリハウス」全流振の〈これから流行らせたい言葉〉をいれろ!としつこく言われた
肥後もっこすわかは、それに反発→
「減点ワラビ-1」その3
この時代 いじめなどによる生徒の自殺がワイドショーなどで話題に
そこでは被害者の親、友達・先生たちへも定番の取材対象だった そこで出てくる先生校長たちの言葉はマニュアル的で臭かった
漫画の中にはかなりの時事ネタも入れてます
by.小池わか
「減点ワラビ-1号」その2
注/1980年の作品です 差別的な言葉や表現も含まれます
当時の社会情勢等もそのまま伝えたくあえて修正・言い換え等、しておりません
書き換えることにより歴史の歪曲・書き換えにも繋がります ご了承の上お読み下さい
小池わか/2024年11月26日・記
#コミティア 150
まんが・ぬりえ共に手作りコピー本の復刻版です(一部 同人誌のみでの発表作品あり)
A4・A5判/見本誌あったり無かったり…
(引越しのドサクサでまだ探し出せない…💦)
いずれも昭和レトロな時代の起承転結のはっきりしたまんが
ゆる〜いレトロな時代へタイムスリップ出来ます💫
🌙平安絵巻の白描画は墨の線画で描かれており、衣装には柄模様が入っておらず 色は唇にほんのり紅をさしてあるのみ
背景の草花は薄墨使い柔らかく添えてあります
森夢のゆめひとえは線画ぬりえとして制作
HP夢少女 https://t.co/YuXdpM6b7B の のーてん記コーナーにはゆめひとえに関する記事有り〼