かんもく少女が同人BL漫画を描いて人生救われる話:第六話 | モリナガアメ #pixiv http://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=56054267&mode=medium … 更新しました。転校や成長に伴う場面緘黙の悪化と思わぬ特技。
●7話目の補足的な漫画●初めてのバイトでは一応最低限の事は話せるようになっていたものの、何が困るかって『話すタイミングが掴めない』事だったなあと。挨拶とか注文の復唱とかは言えるんだけど、臨機応変に話す事がまだ難しかったのです。
●8話目の補足的な漫画●接客はできるようになったと描いたが、実際はいかにも販売系の完璧な接客はできていなかったと思う。でもそんな「接客が苦手な子が必死に頑張っている」感じのおかげで売り上げを伸ばせていたんだろうなと思います。
「話さない」じゃなくて「話せない」だった。『かんもく少女が同人BL漫画を描いて人生救われる話』#このpixiv漫画がスゴイ | pixivision http://www.pixivision.net/ja/a/1932 ウワ―ッ!!!単独記事を書いていただきました…!今見に行って汗だくになりました
中学の時山田ちゃんと合同で描いてた漫画が出て…きた…(カラー絵の後ろの二人は山田ちゃん作)ルーズソックスに時代を感じる…でも四枚目のネタっぽい絵とかに自分の変わらなさを感じる……
昨日無事書籍の入稿が完了したそうです。今告知漫画を描いています。今日中に上げられるかな…!そして発売日が少し伸び、5月10日に変更となりました。お待たせして申し訳ありません…!もうしばらくお待ちいただけますと幸いです。
次の話がだいぶ固まってきました。かんもくシリーズはどうしても文字が多くなってしまうので、最初の下描きはめっちゃ雑です。いったんPCに取り込んでセリフを打ってみてから絵の位置や描き込みを調節しています。(それでもまだ試行錯誤中だけど)
『「話せない私」を考える』第5話:「職場環境で良かった事」の有料版(5日間先行&オマケ漫画2ページ)をnoteとpixivFANBOXに投稿しました!よろしくお願いいたします~!オマケは山田さんとの話その2です。note→https://t.co/a411nyCppM FANBOX→https://t.co/Hcmq7NkVoq
「話せない私」を考える:第5話「職場環境で良かったこと」を公開しました。よろしくお願いいたします!
必死に話題を出そうとしてぶっ飛んだ事言っちゃうのはコミュ障あるあるでは…?(と思いたい)
note:https://t.co/WbRalfmy4o pixiv:https://t.co/P9DmatgPWJ