薗部さんがダビスタによって競馬人気に寄与した影響はウマ娘以上だと昭和50年代男的には思うよ。
誇張ひどすぎてギャグマンガ化している「ゲームクリエイター列伝(○○を創った男達)」の中でも薗部さんの話だけはリアリティがあって面白い…!
@kandatashine 「questron」についてですが、堀井さんの著書である「堀井雄二のコンピュータクエスト」の中にプレイしていたという記述があります。
他にも「虹色ディップスイッチ」の中に「ブラックオニキス」(日本最古のウィザードリィ系RPG)を遊んでいたという話も出てきます。
今日のドラクエネタ
ダビスタの生みの親・薗部博之がドラクエを制作していた世界線もあり得た
最新号の昭和50年男の記事、堀井雄二や中村光一を輩出したエニックスのゲームコンテストに薗部も応募しようとしていた
結果的に締切に間に合わなかったが、もし間に合っていたら…
#昭和50年男