あるきっかけでエムさん。先生の『エム。』を振り返る。イメクラでのこの最低の場面は最近のチョーカー問題に通じる?…と思ってたら次の『加茂井さん』の後書きで「私はギャルとか知らない」が切実に語られた。
あと、このシーン、オチのページが多分描き直されてる。
…元のが好きでした。
本編に外に描かれる点、ゆりネモを通って本編に平行な直線は「無限に存在する」!
ここにも栄光なき天才が…
(画像は『新栄光なき天才たち』一巻) https://t.co/76hA4EUmzA
AI絵、ちょっとシティハンターのこの話も思い出します。ガンスミスより機械生産のほうがすごい銃生み出すこともある的な。
TLに流れてくる美麗絵や面白絵はこのワンオブサウザンズなんだろうな…とか
「一人シンギュラリティ」とか荒唐無稽だけど、荒唐無稽すぎてあり…?
(吠えよペンのプロレス回を思い出してる…)