最近さすがに食が細くなってきたけど、若いときに食べまくって腹一杯にならないコツを掴んだ大勝軒は大盛りでもまだまだ軽くいけます。若いうちに技術を身につけることは大事です。
ミックスナッツハウス「三温糖」7inchジャケットの漫画。「アーノルド」という漫画のスピンオフ作品です。古本エフェクトがカッコいいデザインは牧寿次郎さん。
いよいよ11/23(水・祝)は 『カクバリズム20周年スペシャル』ファイナル公演です!入場特典で貰えるパンフレット(40P!)に、表紙絵、漫画「カクバリズム刑事」、角張社長との巻末対談で参加しています!長丁場、楽しみましょう!https://t.co/F6OOBGLWZ3
↓ RTのカクバリズム20周年記念パンフレットに、4P漫画「カクバリズム刑事(デカ)」載ってます!久々にちゃんとした(…でもないか)漫画描いた〜
そういえば、このあいだ京都に行ったときに、モコゾウを連れてこの漫画(「人生の夜明け」)のここに行きました。当時、アンハッピーエンド過ぎると編集長に怒られて、単行本では若干ソフトに直しています。以降、ここまで後味悪いお話は描いてないと思います。
なんと、銀造キーホルダーが出ます!今時ワイルドマウンテングッズを出してくれるのはカクバリズムだけ!https://t.co/FMNzeJF5tu
久々にレコスケくんを描きました。『ムービーマヨネーズ3』に〈僕の「アザー・ミュージック」の巻〉、載ってます!