先ほど、道に迷った上品なお婆さんを目的地にご案内する道中、「あなたいい感じよ」「あなたすてきよ」と言われ、つげ義春の「海辺の叙景」と同じだ!と、80歳に褒めらてテンション爆上がりの僕です。 https://t.co/SblZTznhaw
中野ユニオンにkiss the gamblerのLPがあるか視察に行ったら(ありました!)、欲しかったボビー・ジェントリーの帯付き/赤盤/白レーベルを発見。やった!これはもちろん最高ですが、キスギャンのLPも負けずにいいレコードですよ。中野のひと〜!買ってください!レジに読本もありました。 https://t.co/2eVQjzsKsu
kiss the gambler『何が綺麗だったの?』は作ってよかったとしみじみ思ういいレコードです。かなふぁんのピアノの先生は聴いてくれたかな??
発売中の『ミュージック・マガジン』特集扉に、レコスケくんを描きました。
せっかく『ミュージック・マガジン』なので、連載時のひょろなが体型のレコスケくんにしました。調べてみたら、連載してたのって27年前らしいです!
漫画「大好きなお父さん」
道でオチを見つけたので、久しぶりに漫画を描いてみました。どうぞお楽しみください!
高田みち子さんとは『ワイルドマウンテン』を描いてた頃によく遊んでいました。淵野辺さんの奥さんのジャズライブのシーンは、高田さんの六本木スイートベイジル(懐かしい〜)公演を撮影させてもらって作画資料にしたし、あと、銀造のお母さんのモデルが高田みち子さんです!
あれから20年〜😭