【掲載情報】「ミステリーサラ」4月号に「スペシャル・デー」4話目が再録されています。「スピリチュアルなんて信じない」と言いつつ人の前世が観える・未弥。今回はなんと自分の前世人が現れて…?!「動物事件簿」に載っているのは作品の中に白猫キャラが出てくるからです(笑)
#ミステリーサラ
「コドモのお医者」のお医者は「シルキー」で1995年11月号〜スタート、その後番外編を数編描いて「新・コドモのお医者」として2012年の9月まで連載された作品です。「新・コドモのお医者」は全話電子書籍になっています。
「新」の1話目無料版はこちら→https://t.co/j3lg6ksJfC
ebook/dp/B06XHKFGHZ/
今日はとってものうみそが動かない一日…
ちょっとカスカス(苦笑)
なにか…と思ってガサガサと
地元のガス屋さんのチラシにたまに描く
「フジさんち」はっときます
こんな達人になりたい…(^^)
【掲載情報】「50代からの私たち」7月号(メディアックス刊行)に「ズバッとお義母さん」再録されています。「ふくだの読んでスッキリ嫁姑マンガ」ですよ。 嫁姑って大人同士だけど「家族一年生」なんだと意識すると違うんじゃないかなぁとか思ったりする。しかし、ほんとズバッとな義母…わりと好き❤
「コドモのお医者」のカラーページが必要になったのでガサゴソ。
なんとその回はデジタル処理をしていたことが判明。
1996年…当時は「データでなく出力したものを紙でください」と編集さんに言われてたたのでした。今回改めてスキャン。焼けを修正せねば(データは…保存しているCDロムの中らしく…)
やりたいけど若干の不安が踏み出させないでいたんだけど、昔「橘屋繁盛記」で親父の言った言葉が聞こえてきたので、やることにしたのが今回の出張のメイン。
「君に出逢いに」
ハムスター倶楽部 1998年頃の作品です。
以前もツイートた作品ですが、小さいお子さんにもわかりやすく描いてくださいとの依頼で描きました。二十年以上前の作品ですが、伝えたいことは今も同じだなぁと…
アイメイトなどワンコのお話こちらで読めます→ https://t.co/YWNXkV9cBY
【掲載情報】「15の愛情物語」8月号に「明日の私に伝えたい」4話目(最終話)掲載されています。主人公・円に恋愛相談した若い同僚、このあと「えっ、そっち?」な方向へ(笑)うちはほんと恋愛ものがちょっとななめ感だなと改めて思ったお話ww