こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#マンガ史上決して忘れてはならないキャラ
「地獄花」の千冬かな。
妹萌えの概念に対して強烈なカウンターとなる一撃だった
りぼんでは比較的珍しいホラーを描いていた坂東江利子。キャリア的には大きな間隔があるので単純な路線変更が窺える。「ラミ~」や「~ミータン」はオールドスクールな学園ラブコメであり、後のホラー作品とは当然ながら印象は大きく異なる。
#同一作家の本誌作品とホラーに見るギャップ
小室栄子「おしおき先生」
今作はオーソドックスな怪談モノとなっているが、小室ホラーの特長であるどうしようもないクズ女児(葛原って名前がもう確信犯すぎてモンドだが)が今回も健在なのでいつも通り安心して読める、完成度の高い"学校の怪談"となっている。
#ちゃおホラー
好美さんは意地悪そうなキャラも上手いですよね。
#フォルダに入ってる三人組晒してけ
「青春の河」は"絶対に読むべき"と言われて読んだんですが、僕も「これは絶対に読むべきだなあ…」と思いました。