ARIAの原作読んでて、"高所に手すりがない"表現を見たとき「あぶねえなあ」と思ってしまう俺ですが、ゲームとかでもやっぱり「ここ落ちるよね危ないよね」と思ってしまうのであった。
寒くなってくると「スカートの下ジャージ」率が高まりますが、それはそれでほほえましく思えるトシになって参りましたおれです
ホラーマンガファンにはお馴染みの児嶋都氏も「猫乃都」名義で最初期から登場している。絵柄もネタもバランスがよく、当時の線の細さが今見ると新鮮かもしれない。
萌え4コマでブレイクするはるか前の芳文社のまんがが結構好きです。
#タイトルだけで買った漫画
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「いずみちゃん」みたいなエクストリーム女体遊戯まんがの発想は意外と、昔のナンセンスジョーク本あたりを源泉としているのかもしれない。