Twitter女衒のPR案件、ここまで構造があからさまなのも珍しいんだけどまんまと大ハネしてて笑ってしまう(笑えない)。一晩でフォロワー2万増て。 https://t.co/noBLUhL4fs
サイゼで喜ぶ妻(彼女)は有名なクレハのイラストより以前から夜職・婚活女性らが「デートでわざわざ安い店を選ぶ男は女を舐めてる」という藁人形叩きをしてたのが発端で、"初デートで"サイゼはアリナシみたいな論争もそこから発生してるものなので、一から十まで画像の現象しか起きてないんだわ https://t.co/rjt1GLL0Uk
「サイゼで喜ぶ彼女」に蕁麻疹を起こす夜職や婚活女性も定期的に「おじさんと食べる10万円の鮨より友達と食べる回転寿司の方が美味しい🤗」みたいな当て擦りをして自尊心の回復を試みるんけど、男側がサイゼやたのピクで同じことを言うと発狂してしまうんだよね
「仕事に遊びにくつろぐ男たち」とかいう異性の役割軽視の極みみたいなフレーズを生んだ人間が一番言う資格ないセリフだろ https://t.co/6uvkTyhsgY
ツイフェミが「知能が上がることでゴミを受け付けなくなる」というある種フェミニズム的と言えるテーマには一切興味も示さず叩いてるの、甘露寺蜜璃の「私が私のまま居られる場所はないの?」という余りにウーマンリブ的なキャラ背景をすっとばして「おっぱいぶりんぶりん柱」呼ばわりしてたのと被る。
この期に及んで「もっと私たちの機嫌を取れ」しか言えない日本人女性もまたある種の病気なんだろうなと思えてくる https://t.co/P5zOn4kxbb
などと言いつつ実際は「養う側」「リード役」を相手にやらせつつ性欲など男のダルいところをスキップしたいだけなので、現実に「女を養う女」になんて誰もならないテイカー女の嘘八百だととっくに捲れまくってるんですよね https://t.co/bwzscafVUa