変に恋愛のドキドキを求めず、早めにそういう「結婚に向いてる相手」に誠実に向き合えればいいんですけどね https://t.co/jbtpInQlGc
ミサンドリストのポルノというのは端的な表現で、ソラナスの「SCUMマニフェスト」しかりオルダーマンの「ザ・パワー」しかり、彼女らは「男が女に復讐され、脅かされる」イメージに深く欲情している。
この場面などは読者が絶頂射精する見せ場、AVのフィニッシュシーンと言える。 https://t.co/4k3OpImq0n
眼鏡ヒロインについて僕の言いたいことは笛吹さんがだいたい言ってくれてて、ポリコレですよォ!多様性ですよォ!ってキャンセルちらつかせて睨みきかせなきゃ眼鏡っ子を物語の中心に据えることも出来かった理由is何って話で、他所様に説教するより先にすることあるんじゃないスかって思うんですよね
わたし、野球のスローイングが致命的に下手で練習してもボールに力が伝わらずに上にすっぽ抜けてばかりだったんですけど、最近この指の関節のせいなのではと思い至った。
暴力や誹謗中傷で応じたらあかんのはそれが現実に自分の生活や社会的信用を毀損するからであって、こっちの権利を奪おうとしてきてる相手に「同じレベルなってはいけない」などという理由で反撃の手段を制限するのはそれ自体が目的化した高尚ごっこでしかないのよね https://t.co/bosMpOBjPV
総務経理などのバックヤード業務を「仕事」と認めず偉そうにしている営業職というのは職場あるあるだと思うのですが、今日の家庭では夫の稼得と扶養を「子育て」と認識せず被害者面でモラハラする専業主婦という光景が身近なものになっておりますね。
「ママのお気持ちサンドバッグでいてくれた可愛いまりちゃんに戻って」くらいの意味だった可能性もあるからセーフ(セーフではない) https://t.co/c1wMyth9vn