シンガポールでは普通の家にはたたみは敷かれません。
一年中蒸し暑くて、たたみを敷いたらカビで覆われてしまいそう…。
だから日本に行った時にたたみの部屋があると嬉しいです。
http://ameblo.jp/flyingsotongcan/ …
昔は日本円が高かったのでお土産や日用品が100円ショップで買いました。
シンガポールのダイソーの店員さんも日本語で「いらっしゃいませ」を言ってお客さんを迎える!
http://ameblo.jp/flyingsotongcan/ …
皆さんお疲れ様です!今年本当にお世話になりました!ありがとうございました。来年もよろしくお願いします!良いお年を!
真っ白で寒いニューイヤーズ・イブは暖かい食事をすると暖かく感じます。
感謝の気分にもなる。
季節がないシンガポールはいつも暑くて、そんな気持ちを体験できるのって珍しいので幸せです。
http://ameblo.jp/flyingsotongcan/ …
日本のお正月を考えるとお餅を思い出した。
お餅の食べ方は日本の友達が教えてくれました。
固くて味がないお餅がこんなに美味しくなるななんて!
http://ameblo.jp/flyingsotongcan/ …
2016 二日目
東京の元日は静かだったと感じました。
踊るようなにぎやかな活動がなさそう…。
逆にシンガポールはいつも祭りのようににぎやかだよ。
http://ameblo.jp/flyingsotongcan/ …
えとー今日は引きこもりにとしてシンガポールのお正月を想像します…
自分はシンガポール人のに…想像をするなんて(´ε`;)恥ずかしい
http://ameblo.jp/flyingsotongcan/ …