祝祭=親戚を訪ね
でも…親戚を訪ねるのが苦手です。
「引きこもって絵や漫画を描いているよ」って言いずらいよね。
両親にはかわいそうだから。(´ж`;)
http://ameblo.jp/flyingsotongcan/ …
ワインが好きですが、大匙1杯しか飲めません(笑)
初めてテトラパックのワインを見たとき驚きました。
味が変わるかどうかちょっと心配でした。
ところでシンガポールには22時半あとお酒売りは禁止です。
日本でお年玉は子供だけ渡すでしょう。でもシンガポールにはそうではない。
独身の大人もお年玉を貰える…恥ずかしいー
お年玉は子供の喜び、大人の悩みかも
http://ameblo.jp/flyingsotongcan/ …
http://ameblo.jp/flyingsotongcan/ …
隣に住んでいるのに会ったことがな買った…
私はNEETだから引きこもってたけど、あの少年は学校から帰った?昼間なのに?真面目な顔だったな…
ヤオイアニメとメイド喫茶は苦手です。演技のを知ってて、俳優さんの代わりにすーごく恥ずかしくなって、鳥肌が立った。ごめんなさい!ところで、今は14歳の中学生達でもヤオイ漫画を読んでいるよ。すごい!(ヤオイアニメを見る反応スケッチ)
ネットで調べたら、「唐」は海外から伝来したという意味でした。
でもどうして「唐」?どうして「唐代」にならなければならない?
気になって脳が痒くなる…。
http://ameblo.jp/flyingsotongcan/ …
うちの猫達はトイレハイになるので、すぐトイレに行ったことが分かります。
武侠カンフーをするように舞うから。元気で嬉しい!
そして皆ウンチの匂いが違うので、だれのかが匂いだけで大体分かる
河童はかわいねー(;´∀`)
シンガポールには日本の河童に似た妖怪はいないけど、半分魚で半分獅子のマーライオンおじさんがいます。真っ白のふさふさたてがみ。禿げてないけど、水を吐く。
http://ameblo.jp/flyingsotongcan/ …
http://www.comic-essay.com/episode/read/353 …
今週の「コミックエッセイ劇場」はアップしました。
ぜひ作品を読んで投票をお願いいたします!(゚0゚)(。_。)ペコッ
マレーシアの沼 カエルが世界一美音の称号を取りましたそうです。
音を聞く→ https://youtu.be/G-MvgRPueqk