Translated a recent comic strip for my Patreon account. *There were some typo errors which I have since corrected. They werw originally published in the local Chinese papers. 最近描いた中国語新聞コミックを英語に翻訳しました。
https://t.co/2yQv6EbjkB
http://ameblo.jp/flyingsotongcan/ …
名刺に人の顔を描くのは失礼なのかな…
私はいつも下を向いて人の顔をちゃんと見ないクセがあるから、良い習慣と思います。
ちゃんと人の顔を見て個性を注意して見るようになったから。
http://ameblo.jp/flyingsotongcan/ …
男性の友達があまりいないのでいつも固まって、会話ができない。
引きこもているので会話のトピックも狭い(笑)
言いたいことは漫画や絵で伝える。
河童はかわいねー(;´∀`)
シンガポールには日本の河童に似た妖怪はいないけど、半分魚で半分獅子のマーライオンおじさんがいます。真っ白のふさふさたてがみ。禿げてないけど、水を吐く。
http://ameblo.jp/flyingsotongcan/ …
http://ameblo.jp/flyingsotongcan/ …
初めて日本へ行ったとき人の顔が識別できませんでした。
今はもだんだんできるようになった。(●´ω`●)ゞ
私は忘れっぽくて、時々朝起きるとき自分の名前も忘れていることがあります。
マレーシアの沼 カエルが世界一美音の称号を取りましたそうです。
音を聞く→ https://youtu.be/G-MvgRPueqk
ヤオイアニメとメイド喫茶は苦手です。演技のを知ってて、俳優さんの代わりにすーごく恥ずかしくなって、鳥肌が立った。ごめんなさい!ところで、今は14歳の中学生達でもヤオイ漫画を読んでいるよ。すごい!(ヤオイアニメを見る反応スケッチ)
去年に起こったことのあらすじ
日本ラー
http://comic-walker.com/global/singapore/jp/nihonla/57/ …
http://www.comic-essay.com/episode/read/353 …
今週の「コミックエッセイ劇場」はアップしました。
ぜひ作品を読んで投票をお願いいたします!(゚0゚)(。_。)ペコッ
去年に起こったことのあらすじ
日本ラー
http://comic-walker.com/global/singapore/jp/nihonla/57/ …