神海っちゃんの『LIGHT WING』がミーム化する前から大好きな作品なんよ。マジでリヒトのメンタルは人生の色々なタイミングで助けられた。色物だけど名作だと思ってる。
今るろ剣北海道編で新撰組の生き残り永倉新八が登場してて、めちゃくちゃ強いんだけど彼の使う龍飛剣の一段目で宗次郎も得意のスピード攻撃を抑えられて苦戦してる。これも実際の彼の技みたいね。幕末怖ッ
最後にちょろっと出てきて大暴れしてた国岡さんのこのハンマーラッシュ。少しケンガンオメガのロロンの粗い肘打ちを思い出しました。
#ヘブンズラッシュ
#最強殺し屋伝説国岡
あ〜…天国大魔境、2025年に大災害が始まって、ナタがミクラになって、やがてミクラさんとしてマルを導いて、志半ばで役割とキル光線をキルコに引き継いだと。かなり長いスパンの物語だ。そして4巻の不滅教団の宇佐美と安楽死させた包帯だらけの彼女が…おそらくシロとミミヒメの未来の姿だ…きっつ…
不滅教団の伏線に全く気がついていなかったの漫画読みとして失格だわ…
高原学園の子供達が成長してチラホラ現在の時間軸に登場してるっぽいのは分かっていたけど、まさかあの2人がシロとミミヒメって思わないじゃん。2人が子供の頃から仲良くなって、成長して最後は2人で死を迎えるの切なすぎるやろ…
結局ワンピースのルフィの悪魔の実の能力ってこんな感じ?今回の話読んだ時アラジンのジーニーとそれのパロディのバスタードのサタンのこのシーン思い出した。相手が必死でシリアスに挑んできても、こういう常識超えた訳わからん対応のされ方しちゃうみたいな。真面目にやり合ってるのが馬鹿らしい感じ