呪術廻戦。五条が不思議なタイミング。渋谷事変の少し前に突然海外出張してたんだよなあ〜。とある部族のお土産持って帰国してたね。海外の呪術師で五条の事足止め出来る凄腕のアイツは今乙骨と行動共にしてるんだよなあ〜。アニメ版だと背景変わってたけど原作だとバオバブの木があるからアフリカよね
世界ふしぎ発見で京都の刀匠が日本刀鍛えてるシーンがめっちゃ大変そうで興味津々でみてる。そういやドリフターズで製鉄のプロの一族ドワーフ達が日本刀の造りを見てドン引きしてたのを思い出した。量産なんざ出来んわなあ。
『そのへんのアクタ』
面白かった〜。きっと作者は会話のキャッチボールが大好きなんだろうな。人との関わり合いの中で会話をとても大切にしている作品だった。主人公の芥君は14歳の頃から終末戦争に参加してたから、他人との触れ合いや言葉の大切さを学んでいない。物語を通して成長してゆくんだろう
原作の超魔ハドラーのベギラゴンをダイとバランがドラゴニックオーラで完全防御するシーン大好きなんですよ。
是非アニメで見たいね!
#ダイの大冒険
Netflix『真夜中のミサ』第5話
信仰と神についての話。そしてそれは信仰と神についての話ではない。神父の熱っぽい語り口の裏側にある本当の意味へと導く巧みやプロット。この回はただひたすらに美しい。そしてだだひたすらに恐ろしい。
この5話は本当に必見。
人によっては感情が壊れる。
富田流の奥義しゅき
金剛:心臓を強打し一撃で心臓震盪を起こして仕留める。修得にはヤクザ狩りが必要。
高山:相手を担いで頭から叩きつける。投げる瞬間睾丸を握って屈曲反射で受身不可能。
無極:自己暗示で痛みを無視したり火事場の馬鹿力を瞬間的に出す。一瞬でトラウマを思い出す訓練が必要。
喧嘩稼業で文さんの攻防が最高。折れた腕で煉獄(龍虎乱舞)を発動。コーナーに櫻井を固めて動けなくして、そのタイミングで投げ技の高山で持ち上げ、叩きつけた勢い&頭部の押し込みで櫻井が骨掛けで体内に収納していた睾丸を押し出し、無極を使用して無慈悲に櫻井の睾丸ふたつを握り潰しトドメに金剛