#今日の灼熱カバディ感想
灼熱カバディ10話「自己紹介」読んだ!
自己紹介=カバディということで、お互いの自己紹介回
9話で
宵越「なんでお前が部長なんだ?」
王城「僕が一番…強いから…」
に対して、
10話でカバディの勝負をした後に宵越君が部長と呼び始め、認めたことがわかるのが大好き‼️
#今日の灼熱カバディ感想
灼熱カバディ9話「なんでお前が?」読んだ!
王城部長が本格的に戻って、歓迎会もある回。宵越君視点で部長のギャップが見れて面白い
下手くそな励ましをする宵越君愛おしい
腕相撲も真剣にやって「くそぅ…」と言う部長好きw
キャイキャイする2年と乾杯の音「ドムッ」🤣
#今日の灼熱カバディ感想
灼熱カバディ8話時点
「まるで時間を操るような緩急で敵をかわしていた。」という説明がある通り、
英峰戦では緩急のある攻撃であの強固な英峰守備を突破していた。
宵越君の攻撃の要が見えてくる部分も多い8話好き。
#今日の灼熱カバディ感想
灼熱カバディ8話「お前の領分は」読んだ!
宵越君が「最強の攻撃手になれ。」と言われた回であり、ラストには最強の攻撃手である王城正人の姿が初登場する回
シミュレーション能力に長けている宵越君のおかげで試合前なのにカバディでの色んな状況が説明されてる!
#今日の灼熱カバディ感想
灼熱カバディ7話「灼熱の世界へ」読みました!大好き!
畦道君とのハイタッチはこの時しなかったけど、その後の奏和戦のシーンを思い出して泣ける(16巻の裏表紙のところ)
「アツくなる事にビビってるようじゃ…勝てねーぞ」って先輩の言う通りでしたね
#今日の灼熱カバディ感想
灼熱カバディ6話「ベストなカタチ」読みました!
初めて噛み合う歯車描写が好きすぎる⚙もう相棒じゃん
カバディめちゃくちゃ動くのに頭使いながら守備も攻撃もしている宵越君やばいわ
井浦さん審判しながら、ちゃんと筋トレしてるの好きwww(左右均等に)
#今日の灼熱カバディ感想
灼熱カバディ3話時点での、この伊達君の筋トレが155話の回想でパワーアップされていて心が躍ってしまう
#今日の灼熱カバディ感想
灼熱カバディ4話
畦道君の携帯がガラケーで、ずっと使い続けてる感じがする
でも奏和戦では彼女さんとの電話だとスマホ?っぽい
LINEも使いこなしてるし(今はガラケーでもLINEできるらしいけども)
#今日の灼熱カバディ感想
灼熱カバディ4話
宵越君や畦道君の中心話も好きだけど、先輩たちのエピソードが台詞ひとつひとつで感じられている
やってみりゃ、わかる
井浦慶がカバディの面白さに気付いたのはやり始めた時と示唆する描写で、いつか見れるのかとワクワクする描写。まさか150話以上先とは
私はこの辺りのコマが好きですね
ちゃんと責任取ろうとしてるあたり
#堕天作戦復活 https://t.co/afIwYIhI6Z