新生児と一緒のとき、寝て目が冷めたとき息が止まってたらどうしよう、と毎夜怖かったなあと思いつつ描きました。逃げ恥でもみくりのそういうシーンあったよねー。
皆そうなのかしら?
【漫画】はじめての出産、退院後の眠れない夜。『外科医が母になりました。』Vol.3 https://t.co/mwJl1cD007
4年前の育児を見直すと感慨深いものがある。感性が変わっているのに気づく
#育児漫画
#マンガが読めるハッシュタグ
オマケ
まだ言えない言葉がたくさんあるむすこ。しかし母はそもそもモーターグレーダーとモータースクレーバーの区別からつきません🤔何回も一緒に見てるけど未だにつきません。
読み聞かせのはなし(1/2)
わたし学生のとき部活で朗読をしていたのだけど、子供が産まれてそれが役立っています✨上手くはないけど、毎回全力で気持ちを込めて朗読している。
🖐️2歳前のふくふくな手がぎゅっとしてくるのも本当可愛いけど、時々撫でる5歳の手とそれを嬉しそうに見てる子供の可愛さも堪らん💞
子供は普通の絆創膏だとすぐ剥がしてしまうので、ぴったりくっつくキズパワーパッドはとても重宝しています☺️剥がしにくいし気にならない外見だし、常備品です。
すぐ以前貼りっぱなしで感染が悪くなった人も見たので、汚染した傷は注意してほしい❗️
#PRではない
#あってよかったキズパワーパッド https://t.co/PbUKmB4IXw
鬱々とした日々の中、自分に合う美容師さんに出会った喜び✨これだけで毎日のテンションが上がる〜
シャンプー、ヘアオイルとか転々としてるけどイマイチ見つけられてないんですよね。剛毛多毛癖っ毛でおすすめ有れば教えてください🙇♀️
#一番驚いた豆知識
赤子ハゲ未経験の皆に告ぐ。触ってみ?魅せられるぞ…!
(長男はハゲなかったから衝撃でした)
コノビーさんで描いた写真の話。少年ぽい笑いになってきて赤ちゃんじゃなくなったんだなと思う。コノビーさんでは黄緑とピンクの漫画(*´꒳`*)