ブログ用に以前描いていた漫画を掘り起こししてたら面白いのがポロポロ見つかったので年末まで毎日1本厳選育児系4コマ漫画放流します
旦那の長物持つの嫌いは異常…
ブログもじんわり更新してるのでよければどうぞhttps://t.co/TWTHLT6iT3
旦那が起こした奇跡行為に対してこの仕打ちたるや…
子供の時の1万円の価値との差ェ①
時間があれば続編&ブログ起こしします
世の中せちがれぇ
どうでもいいけど先日あった話を漫画にしてみたYO
夫婦になる事の利点ってコレだよねって言う旦那の話
長女の話から旦那と話してて思い出した「ベルセルク」の思い出話
実物が手元にないのが残念です
やっぱり漫画が読みやすいのはブログかな?→https://t.co/TWTHLT6iT3
結論:私はアイロンかけが嫌いですという話
ブログにも適当にまとめました→https://t.co/TWTHLT6iT3
今週は入園入学時の小ネタ漫画をアップします
子どもの学用品が手作りなのには理由があるんだぜ…
少し詳しめに書いたブログはコチラからどうぞ→https://t.co/TWTHLT6iT3
お出かけシーズンでもありますのでアップしておきます。。
親になってから分かる気持ちって確実にある件
かなりの反応を貰ったのでブログに今回のまとめ漫画と各都道府県の一時停車率の表をアップして記事にしました
お暇は方はどうぞー→https://t.co/TWTHLT6iT3
魔法のような効果は得られなかったものの結局私は今でも紙と併用しているので、デリケートゾーンのダメージが気になる人はお試ししてみては如何?
という話をまとめてみた→https://t.co/TWTHLT6iT3
上手くまとまってないですが先日聞いてちょっと驚いた話を漫画に起こしてみました。何が良い悪いではなく、人の成長過程は次の段階に差し掛かっていて従来の常識が通用しない時代にきているのかも?
以前の漫画の再アップで失礼します。おでんの具って各家庭で違うよねって話を記事にしてみた→https://t.co/TWTHLT6iT3
子どもが小学生の内が一番貯金できるという話は本当かな?
実録漫画を描きました!部活…怖い…。
補足はブログに書いています→https://t.co/A68s5hvIaC