約18年前の地方の同人活動状況と神絵師さんの騒動まとめマンガをツイッター用に作ってみた。
絵師さんのHP等の詳細はブログhttp://itihime3.com/ に書いています。
近日中にブログを完全に閉鎖する為に以前描いたママ友同士のハンドメイド依頼の話をまとめてみました。
こういう事をなぁなぁにしていると関係が悪くなったり自分への負担に繋がると思うのでお気をつけ下さい。
優しい人は敢えて揉めたくないから柔らかく「止めて」って言ってるだけで、本当に「止めて」欲しいとは思ってるって話。
何にせよ、未だにこういう手の職場「セクハラ」に対して声をあげにくい世の中ですよね…。
自分自身を肯定して認めてもらえる場所がある事が自分の幸せに繋がり、そこは人の親になっても変わらなかったという話。
10月から始まった「保育無償化」で現役世代が実際に園への支払っている現在の金額と私のモヤる気持ち
ちょうど1年前位に描いたエッセイ。
「何年も子育てオンリー生活をしてきた私がパートを始めた時に気づいた話」
応募用に再度ツイートしてみます。
新しいフォロワーさんもいらっしゃるのでどうぞー。
#エッセイ漫画SNS新人賞
長男が3年生の時にされた暴力暴言に対して親子で乗り切った話ぃ!!(前編)
後編は近日中にアップできれば…ヨボ…
夫婦のノロケ話歓迎という嬉しいコメントが多かったので、先日7年ぶり位に旦那とデートした話を投下しておきます。
久々に漫画描いたわww
タバコを吸う人と吸わない人の意識格差ww
モヤる旦那の気持ちも分かるw
補足等は後日ブログでアップしますわーい
前に見た主婦のランチ記事を見た時の私の感想。
あくまで現在の私の場合ですが…主婦の背景も色々あるよ…。