風邪初期に栄養ドリンク「活蔘」+甘い物を食して寝るとクッソ効くって話でした!
旦那…残念だったな皇帝さんの方ではないのだよ…
風邪を引きやすい人は試してみるといいかも
「名も無き家事」ってこういう事例が大量にあるってこと
何度も伝えているから自分で分別することもあるけど一度放置したら数日そのままになって大抵私が我慢できなくなって分別してしまう…自分の首を絞めてることは分かってる
話題の「映画 すみっコぐらし」を見てきた感想総評
マジで物販コーナーガラガラだったので空前のすみっコ特需きてんじゃね??
#映画すみっコぐらし
実母と旦那の言いたいことはよく分かる
分かって尚そういう風に思ってスルーできない自分が情けない。。
年の差がある子どもを育てている我が家は毎日がカオス…ケテ…タスケテ
#ポッキーの日
TLで少し話題になっていたようなので以前のブログ漫画を放流しておきますね正直お店の人に同情するし見ていて「うわー」っと思う
求められている答えは分かっているけれど私の中の答えも完結しているので他に答えようがない問答
今朝の話
忙しくて理由がないと仕事を休んじゃいけない訳ではないはず!でも主婦である私は何となく休みにくいし言い訳のように忙しさをアピールしてるのよね。。
泣くぞ!終いには!!←
話題(?)の話から漫画起こし
いや、日本人はむしろもっと「ボーっと生きる時間があってもいい」と思うんだ私は。
10月から始まった「保育無償化」で現役世代が実際に園への支払っている現在の金額と私のモヤる気持ち
明日の予定が「鬼モード」なのですが…両親フル就業で子ども3人以上とか近くに手助けする人がいない家庭とかシングルの人とかどうやってまわしてるんですかね??