このコロナ渦で公立学校の限界を感じる日々です
教育関係上層部の人を若い人にチェンジして抜本改革しないといけない時期にきてませんかね?
末っ子だけ準公立小学校に通わせることになったけど色んな所で違いを感じる今日この頃。。
因みに大学と同じで2学期制なので今回は通知表はありません
以前「世の中には過去に辛いことがあったけど乗り越えて今はこんなに素敵な人生を送っている人だけではないはず」というツイがあったのでその代表としてダラダラとただ生き続けている人間の心境を漫画にしてみた
私は何も成していない。恥ずかしながら生きながらえている。。
現在小4のバカ息子の2歳時厳選漫画を投下して仕事に行ってきます。
一瞬でも目を離したらどこかに行っていたなぁ(遠い目)。
今でもあんまり変わらないなぁ(白目)。
どうでもいいけど先日あった話を漫画にしてみたYO
夫婦になる事の利点ってコレだよねって言う旦那の話
既に子どもを産んでしまっているが老後資金の為に2000万円が必要と聞き反射的に嫌なことを考えてしまう主婦のためにも色々と考えて頂きたい件