昔4つ年下のシュウイチというぼんくらが下校途中に急に便意を催し家まで間に合わず海岸から約2mの渡り橋伝って生け簀まで渡りそこから生け簀内の海に向けてうんこしていた。えらいもんで養殖されている魚がうんこに寄ってきた。
昨日「過ぎるTV」でゲストの吉岡里帆が関西芸人の持ちギャグを全力で披露していた。やりきった吉岡も大したものだがわしら世代としては吉岡に伝授したのが元モストデンジャラスコンビの村越周司だったことがもう大事件だ。仮にこのギャグをモビットのCMの娘がやったら寒くなるだろう。
日刊新吾一❾
十三の宣伝したものの「タウン誌西海」の編集に手こずってまだ何も描けてないあり様です。ヤフオクで何か落札して日曜に届いたのにまだ開封してないから何を落としたのかも忘れました。どんどん老いていきますよ。 https://t.co/j4bKHzPxir
ちょっと前に島本須美さんが「あんぱん」に出てたことが話題になっていたが、その昔「マー姉ちゃん」にも出ており、ええとこのお嬢様役だったので声だけ聴いたらクラリス様だったわ。
唐組、花組、椿組と組芝居を一緒に観に行く東京の元同僚が出張で京都に来ていたので昨日会った。鴨川を見ながら一杯やってるとワシのような日銭暮らしのぼんくらがこんなええとこで酒飲んでたらいかんな~とつくづく思った。日刊新吾一❽(vs坊っちゃん『高知インディーズマガジン』より)
ちょっとした社交場で『ソナチネ』(たけし映画)の寺島進と渡辺哲のモノマネをしたら「そんな映画あるんですか?」と普通に質問されたがな。時代だなー‥
ばとちゃん19