#今月描いた絵を晒そう
ほぼろくにカラー絵描いてなかった(大河ラクガキしかない)けど、何故かやたらと思い出系の4コマ描いてた。
一日一絵。抜けてた3/23~26の分(しかも日付け越えてしまった)。
伏見桃山キャッスルランドの思い出。
ここ、ジェットコースターのみならずプールとかもあったはず。掘り返せば写真があるんだけど、なんせフィルム時代なので諦め。城とか立地が適当ですいません。 https://t.co/fhhhc5GjNL
一日一絵。
太閤立志伝4の思い出、こないだの続き。
ほんと、4チュートリアル前田利家には笑った…。5も随分プレイしたので、HDリマスター版すごく楽しみにしています。 https://t.co/BMO7c9j7FA
とうらぶファンアート、私がイケメン描くの苦手なんであんまり描かないんだけど(申し訳なくてw)、まぁ「室高本丸」妄想はたまにしますね…(笑)。あの高校、刀たちの元主がうじゃうじゃいますからね…。
バレンタイン2022結果発表!
お付き合いありがとうございました。
ただいま仕事中の為、いったんラクガキのままで失礼しますが、後日、一日一絵としてちょっとずつアップしていきます。メッセージがおもしろかったチョコについてもリアクション絵をお返しいたしますね(笑)。
追いつき一日一絵・その2。
春節の晩に観た、初夢パート2的なもの。
これも「旅先でよく行く和菓子屋さん」という感じでたまに夢に出てくるけど、実在はしてないお店と女将さん。
この手の非実在・夢レギュラー施設マップを作ってみたい(よく出てくる図書館とかもある)。
https://t.co/iEU805grGF
追いつき一日一絵・その1。
この本、中身もすごい力作だったからものすごく悩んだ(夢の中で)。
ちなみにこの「知人」というのは、夢設定でよくあるやつで、夢の中ではよく知ってる人なんだけど現実にはいない人だったりするアレです。
2/14までに東急ハンズ新宿店まで行けないよ…って方は、こちらから通販も可能です(①→おいでよ!・②→あつまれ!…です)。単体で読める創作マンガもあるのでよろしければ!
🐯(②のみ) https://t.co/FvBLoYcrC3
🍈(②のみ) https://t.co/6EyEF7meG9
🅱️(①②電子版もあり) https://t.co/QA9MOtU8jW
#おもバザハンズ
ビギナー向け豊臣秀吉ガイド本を2種、出展しています。教科書で見たあの人物を裸に剥いてしまおう!という本です。
近年、歴クラからの評価が大変厳しい秀吉ですが、人生の振り幅が大きい分、複雑で興味深い人物デスヨ。
東急ハンズ新宿店2Fにて、2/14まで!
#おもしろ同人誌バザール https://t.co/os2vl9YeIy