過去に描いた明智光秀大河誤報室高4コマ発掘してきました。始め3本は官兵衛の時、最後の1本は真田丸の時に描いてました。タイムラインで見かけた情報だと江の時にも光秀誤報が流れたそうなんですけど(覚えてない)…、ホントに2020年決定したんだよなぁ…感慨深いですな…。
#私のバカせまい史
今週のテーマ“織田信長デフォルメ史”にて、チラッと室高の単行本の表紙が出たので、番組に完全に乗っかって宣伝しますね!!!(笑)
電子書籍で全3巻配信中です、よろしくでーす。
#室町学院高校生徒指導室‼︎
https://t.co/mqsCzt63ED
今日は #メガネの日 とのことで、自身初のメガネっ娘ヒロイン・のぞみを推す。最初の頃は色っぽく描こうとしてるけど、もはやおもしろお姉さん化が止まらない…。4枚目はこれまでで一番好きなカット。
東京史跡散歩まんが『若旅WAKATABI〜週末歴さんぽ』単行本発売中!
https://t.co/CY9hqx0gJT
#これでフォロワーさん増えました
だいたい大河絵をやるとその都度(ありがとうございます)。
丸絵、麒麟絵、殿絵の初回と、どうする絵で現在一番沢山イイネついてる絵。 https://t.co/Y0J88o7KPR
【よりぬき!ことわざ・慣用句】
本編のマンガとイラストを手掛けました、小学 自由自在『はじめてのことわざ・慣用句新辞典』(増進堂・受験研究社)から、お気に入りの4ページをよりぬき!
2/1から東京の中学入試シーズンは本番ですね。新6年、新5年の皆さんにもぜひ!
https://t.co/9lrfYAYvlG
4月29日から始まる #おもバザハンズ松山 に出展します。
・おいでよ!太閤の沼
史跡案内や史料に伝わるエピソードを紹介。
・あつまれ!太閤の沼
秀吉について“巷でよく言われる話”を本当にそうだったのか検証するマンガを収録。
豊臣秀吉にちょっと詳しくなれちゃう本です。
#おもしろ同人誌バザール
大阪城楽しかったレポらくがきマンガ。
GW始まる前にダッシュで大阪城に行ってこられたので、GW本番は引きこもってお仕事三昧です。 https://t.co/LQQ3zdhdYw