追いつき一日一絵・その1。
この本、中身もすごい力作だったからものすごく悩んだ(夢の中で)。
ちなみにこの「知人」というのは、夢設定でよくあるやつで、夢の中ではよく知ってる人なんだけど現実にはいない人だったりするアレです。 
   #おもバザハンズ心斎橋 
大阪といえば太閤秀吉!
サークル「なまず堂」は豊臣秀吉に関する本を2種出品しています。
・『おいでよ!太閤の沼』(A5/20p)
・『太閤さんのおやつ箱』(A5/32p/オールカラー)
“戦利品”写真アップ大歓迎です!
本日9/23〜10/9まで。
#おもバザハンズ 
#おもバザハンズ大阪  https://t.co/umN0G6RRfe
   麒麟6話目視聴後の室高職員室。
あんなシーンあったら、次回までの一週間たっぷりいじるに決まってる職員室。 
   一日一絵。すべりこみ。
永井路子先生追悼、「王者の妻」はいいぞ! https://t.co/2oeBBfFSyB 
   #いい奥様の日 
以前、WEBイベントに出たときの無配DLペーパー(歴史創作)。秀ねね夫婦の新婚らくがきまんが。 
   和菓子つながりでこれも。
「令和の今でも食べられる、豊臣秀吉ゆかりの和菓子」8選+αをまとめたガイド同人誌です。三ええケツより表現はおとなしいです…たぶん。
通販は、🐯で残りわずか、🍈は一部店舗の店頭にも。
・虎の穴 https://t.co/6rxD089nUW 
・メロンブックス https://t.co/Bcnutxk4Me 
   【おもバザハンズ参加します】
2022.8/1~14
#おもバザハンズ静岡
#おもバザハンズ広島 
以下の2冊を出展しております。
・「おいでよ!太閤の沼」
・「あつまれ!太閤の沼」
どちらも気楽に読める豊臣秀吉ガイド本です。
来年の大河「どうする家康」にも出てくるので、予習にも是非! 
   大変長らくお待たせしました。5月コミティア新刊『おねひよ!』通販のご準備が整いました。どうぞよろしくお願いします!
・とらのあな様 → https://t.co/bIUQjg8w5K (秋葉原店Aにも置いていただいているようです!)
・アリスブックス様 → https://t.co/cbQE2pB0Dk (通販のみ・海外発送OK) 
   セルフ引ポスした3匹の自分が殴り合う“噂の検証”シリーズは『あつまれ!太閤の沼』に収録してたものなんですけど、同人誌はもう完売済みなので、中身上げていこうかな。
(自創作キャラも登場する古式ゆかしいスタイル・笑)(いずれまたどこかに再録する予定)
「女好きって本当?」編。  https://t.co/vBxLJR1k1A
   #おうちde電書
戦国×学園パラレル4コマ『室町学院高校生徒指導室!!』は戦国武将やその奥方や同時代を生きる文化人たちが私立高校の教師や生徒としておかしな日常を送るコメディです。電子書籍で全3巻。こっそり不定期で続編を描いています(noteもしくはPIXIV FANBOXにて!)
https://t.co/mqsCztn6GD