どう家、先週分やっと観た!
“関東の連れ小便”なのに秀吉だけかよ!家康も立ち小便しようぜ!(笑)
出典は「関八州古戦録」(1726)で江戸中期の史料なんですけど、大好きなエピソードなので自作でもついやっちゃう。
よく見たら学習漫画では秀吉だけだった。室高ではちゃんと連れションです(ひどい)。
出世大名いえやすくんがゆるキャラグランプリ獲ったときの室高徳川勢お祭り騒ぎを置いときますね。
大晦日だよ!室高職員室!!
つづきのつづき
室高の本編はこちら。
https://t.co/mqsCztn6GD
2020年の描き納めでございます(このまま年越しお絵描きに移るけど)。
本年中は大変お世話になりました! 来年もどうぞご贔屓に〜!
どうする室高、番外編も追加。
大河で信長まわりがクローズアップされると信長の寵愛争奪戦状態になる…創作だと「“あの”信長に認められた」っていう箔はやっぱデカいんだなっていう(笑)。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
そうだ、その30年前に親父様が誕生日プレゼントとして買うてくれた学習まんがで私は太閤沼に落ちたので、秀吉スキーになって30年を迎えました(笑)。
秀吉関係の絵やまんがのお仕事、いつでも全力でお待ちしております!(過去のシュミ絵とお仕事絵)
【夏コミ新刊】
改めまして夏コミ #C100 お疲れ様でした。
新刊「ましらの王(三)美濃編」の通販はこちら。メロンさんにはまだ少し(一)+(二)津島編の在庫があるので、全巻一気に揃います。
🐯 https://t.co/fxzXEdPLjU
🍈 https://t.co/AuNKAcoNhy
既刊はこちらからどうぞ。
🅱️ https://t.co/187jICeVWW
昨日アップした、ましら津島編1話が、pixivコミックアプリの「編集員のオススメ」でピックアップされました!
(アプリから「無料作品」のタブを開くと見られます)
ありがとうございます!٩( 'ω' )و
ましらの王・津島編[其の一] | 高枝景水 #pixiv https://t.co/swgwS8qxhP
どうする室高、17回は枠がなかった(本編の絵を16-17回まとめたから)…ので、18回と19回。
真・三方ヶ原と、お手付き回。どういう状況なのか全くわからない(笑)三方ヶ原と、自己肯定感つよつよ瀬名ちゃん。
羽柴先生が家ちゃん先生にウザ絡みするのは今に始まったことじゃなかった…(笑)。