【掲載情報】
本日発売の #月刊コミックバンチ に、 #僕の妻は発達障害 最新話載ってます。
発達は騙されやすい…?
変な人に近づかれて怖い思いをしたことありませんか?
今回は #発達カフェ のみんなが大活躍します😊
多弁は最強の武器!?
【更新情報】
バンチwebの公式サイトに #僕の妻は発達障害 19話が無料公開されました。
頑張っているのに職場の同僚との関係が……!?
そして…!!公式サイトのコメント数が、な、なんと5000を突破しました!!
あ、ありがとうございます🙇すごすぎ!感動です!!😭
https://t.co/lLX6kkJqvT
PCのストレージがピンチすぎて整理していたら出てきたネーム。
哀愁が凄い。
僕妻ももう連載して2年半??でしょうか?
このテーマで続けれていることは奇跡だと思います。色々あったなあ…
読者の皆様本当にありがとうございます🙇♀️☺️
【掲載情報】
#月刊コミックバンチ 12月号に #僕の妻は発達障害 最新話載ってます。
今回は僕妻史上初のイケメンが登場します!(ん?河口くんはイケメンか…)
昔の同級生から見て知花はどう見えていたんでしょう?
自分の子供の頃を見つめて、知花が出したある答えとは!?
是非ご覧ください😊
【掲載情報】
本日発売の月刊コミックバンチに #僕の妻は発達障害 最新話載ってます!
前回いじめ描写があるので注意喚起させて頂きましたが、今回はその解決編です。
前回読めなかった方も宜しければまとめてご覧いただけますと幸いです🙇♀️
知花だって時には…。。。
【掲載情報】
本日発売の #月刊コミックバンチ に #僕の妻は発達障害 最新話掲載されています。
一緒にお仕事するということ。
とても難しいことだと思います。
関さんと知花は良き同僚でいるためにある行動をします。
ぜひご覧下さい☺️
ジェーン・スーさんの著作『これでもいいのだ』に、僭越ながら私の事を書いていただきました。
感動です…!!ありがとうございます!!
第1章の「戦争とのそれぞれの接点」の項目です。
https://t.co/jytBb527Hc
#これでもいいのだ
月刊コミックバンチ最新号に「#僕の妻は発達障害」18話更新されました。
親子のお話の、知花側から見たお話です。
前回がお母さんから見た知花だったので、その逆も描きました。
凸凹が親子にもたらす微妙な影響とは?
お読みいただけますと幸いです🙇♀️