ホントっけ?
pixiv用にオリジナルなホラーをコツコツ書き進めていて色々と悩んでいるんだけど、小説やSSなんて誰でも簡単に書けるもんだって思っているし、なんなら私にはなーんも才能も無ければ能力も取り柄も無くて、どれもこれもプロの真似。創作意欲が落ちたりひょっこり出てくることもあって…
「不幸に合ってる人は因果報応であり悪人である」という考えがあるからだと思う。
いじめられるのはいじめられる人に問題があるから、いじめられても仕方がない…という理屈と何ら変わらない…。ホントに… 人間のクズだ!!
クリスマスに「シャケをくえー!」はルパパト
クリスマスに「牛丼を食えー!」はこち亀
クリスマスのメニューは『チキンと牛とシャケ』で決まっております。
「いじめられる側にも悪い所がある」と言って「いじめてもいい」と考える人がいてこの延長で「殺される側にも悪い所がある」と言って「殺されても仕方ない」と考える人がいるんだろうな…
いいかげんにしろ……💢
このクズやろう……💢
③
ジュウレンジャーのバンドーラ
ゴーカイジャーのアイム、アイムとマーベラス
ゴセイvsシンケンのアナログマンガ
絵柄がホントに昔や…
#アナログイラスト
#らくがき
#スーパー戦隊シリーズ
#まんがが読めるハッシュタグ
ブロックされるのは別に構わないし、むしろ苦手だなと思ったり、距離置きたい気持ちはリアルに分かる話なので(ネットでは無いけど現実にあったから)『どーぞブロックしても大丈夫ですよ。』ってこと
あと、社会にいる以上は他人に寄り添える余裕はもっていたいなと思う深夜便のお話。