マクドナルドの件、ほぼ中国の人か…
中国は出された料理を残すのがマナーだったんですよ。でも、それは食品ロスを出すだけだとなりまして法律が出来て、出された料理を残すと警察等に厳重注意を受けたり酷かったら罰金を払うのんだとか…
それが日本に来て転売しているという感じか…
「いじめられる側にも悪い所がある」と言って「いじめてもいい」と考える人がいてこの延長で「殺される側にも悪い所がある」と言って「殺されても仕方ない」と考える人がいるんだろうな…
いいかげんにしろ……💢
このクズやろう……💢
#仮面ライダーガヴ
異母異種とはいえ兄弟を何人も葬ったショウマって仮面ライダーなんだけど、やっぱりどこかキカイダーも意識してたのかなぁと思う
(キカイダーはビターエンド、ガヴはハッピーエンドの違いはあるけど)
のび太が玉子(母親)とのび助(父親)から貰った
クリスマス&誕生日プレゼント(一部)
学習ゲーム
偉い人の本
ペン字手本
なわとび
百科辞典
…ちょっとどころか、かなり悲惨やね…
#いじめ防止対策を考える日
こんな日があるんですね…。いじめなんて起きるものだからどうしようもないと思うんですよ。
#何かしら学びのある映画
所詮、映画。たかが、映画、されど映画です。
ただの娯楽ですから『学ぶ』よりも『楽しむ』だけで良いんですよ
ブロックされるのは別に構わないし、むしろ苦手だなと思ったり、距離置きたい気持ちはリアルに分かる話なので(ネットでは無いけど現実にあったから)『どーぞブロックしても大丈夫ですよ。』ってこと
あと、社会にいる以上は他人に寄り添える余裕はもっていたいなと思う深夜便のお話。