「こんなプラモデル作っていると、女の子にモテないぞ」ってことは、女の子にモテるプラモデルもあるということ……! https://t.co/KOLcD2pfQF
毎度おなじみの源文パロですよ。
#映像研には手を出すな
政治的発言がダメなら政治委員的発言をすれば良いじゃない。
例のセーラームーンのやつ、いつものモテモテ王国ネタも描かねばならぬ。
#sailormoonredraw
過去作をちょっと弄って新作のフリをする。元作品が既に4年も前でビビった(最終海域報酬がアイオワだった時)。
#艦これ
タグに便乗してみたけど、そもそもかばんちゃんはpixivに投稿したこれしか描いたことないような気がしてきた。
#これを見た人はベストかばんちゃんを貼ろう
#小林源文
#BGMが聞こえたら負け
このタグで思い出したのが去年自分も参加した、ゲーメスト休刊20周年同人誌『GAMERATIONS』収録のストリートファイター漫画(仮名氏:作)のこのコマ。見事に脳内再生されて大笑いした。ずるい。
とらのあなさん専売で販売中だそうなので未見の方はぜひ。
10月30日は映画『FUTURE WAR 198X年』の公開日だったのか。もう40年近く前になるんですなあ。
三年前に甲冑娘さんのガルパン本に198X年ネタで描いてたのでダイジェストご紹介。 https://t.co/ThrVJzAZvo
CGルパン、第二次大戦から十数年後が舞台なのに銭形が「昭和一桁」って……35、6歳? むう?
まあカップヌードルがあるのも時代が合わないし、細かいとこ気にするような作品じゃないか。
「世界初の木造人工衛星、京大計画 23年打ち上げ目指す」……約50年前に西岸良平が描いたこれが実現するのですな!
https://t.co/RQIBEv2yaM