アーマーモデリング Vol.280の見本誌が到着。今回は皆様のタミヤ愛が炸裂しております。力作いっぱいですよ。
自分はいつも通りのカットを描いております。
開場直前なので再度コミケ95の新刊案内。フルカラー犬福本と2019犬福カレンダー、そしてゴッドスレイヤー本です。
12/31(3日目)東ハ38a/b「CHOCOLATE UNIT」「横山浩子Presents.」合体スペースですよー。
#c95
「世界初の木造人工衛星、京大計画 23年打ち上げ目指す」……約50年前に西岸良平が描いたこれが実現するのですな!
https://t.co/RQIBEv2yaM
>イルカはどうやって操縦しているのでしょう?(笑)
「開発者の答えはこれや!」
※ソニックウィングス3攻略本(芸文社)より
まあいつも通り嘘なんですけどね。 https://t.co/5FsA08oY7o
正解は「適当なものを思いつかなかった」でした。
次号のアーマーモデリングもお楽しみに! https://t.co/XiFTZvjc89
アーマーモデリングは今週金曜日発売!
戦車は赤く塗れ! https://t.co/j83QjWRvvP
#BGMが聞こえたら負け
このタグで思い出したのが去年自分も参加した、ゲーメスト休刊20周年同人誌『GAMERATIONS』収録のストリートファイター漫画(仮名氏:作)のこのコマ。見事に脳内再生されて大笑いした。ずるい。
とらのあなさん専売で販売中だそうなので未見の方はぜひ。
「強い低気圧の接近のため、屋外では暴風雪によるホワイトアウト、屋内では停電によるブラックアウトに注意」
という気象情報を見て、不謹慎ながら脳裏に浮かぶアレ。
こいつか。顔とか全然違うけど。 https://t.co/x8OZHy6Vfa