ぬきたしにピッタリすぎることに今さら気付いたのでいつものあらしまはてんこーネタ。
今週の『シャーロック・ホームズの冒険』で滝が見えてきた時に「さあ滝だ!」という『空手道』みたいな謎の感慨と共に脳内再生不可避な『特攻元帥』のあのシーン。
落ちる方向がドラマのと偶然同じでフフッとなったけど、それにつけてもキャラデザが雑だぞ俺。
ロジーナちゃんも「20年間がんばった甲斐があった」とお喜びだが、当然無関係である。
>大祖国戦争を扱った『T34』のシナリオとは無関係だが、ソ連軍の戦車に対する関心を集める契機になったと配給会社側は見ている。
https://t.co/i6cjYyZW1O
偽タイバニ漫画、ついでなので続きも上げときますね(pixivにあるのと同じ)。 https://t.co/XazSYlmZ6W https://t.co/2aNuBhvdow
#ケイ生誕祭
便乗しようとしたけど、おケイさんはこれくらいしか描いてないかもしれん。
フルバージョンはこちら↓
https://t.co/0C9vJ0Zf8A
「ながいけん風のガルパン」
まあ犬福のロンチーは『虹色町の奇跡』に登場するリンツのオマージュなだけだから…… https://t.co/I7AxfaJplA
#ゴールデンカムイ
ゴールデンカムイ完結記念に今まで描いたやつをまとめて再掲(3/3)。1枚くらいかっちょいい絵を描いてないのかよ俺。
もうすぐ発売のミリタリー・クラシックス76号、こんな感じの金剛型戦艦のイラストで参加しております(※こんな感じのものではありません)。四枚描きましたよ。 https://t.co/w9FeOPb0VM
今日は「ナッツ!」の掛け声と共に恵方に向けてドラム缶を転がし、炎上した戦車の数で来年の運勢を占う日だったはず。(※諸説あります)
つまりクリスマスに放送するべき映画は『バルジ大作戦』ではないのか? ということでガルパンパロ過去作を貼る。