『うつ逃げ』第6話がYahooニュースになってました
鬱で休職中、「休む」ことの難しさについて描いた話ですが、普段は怖ろしくて見ないヤフコメですが、今回、共感してくれる人が多くて良かったです、、😂
https://t.co/d5CMj5ORQh https://t.co/9Aaljonsmm
『うつ逃げ』第6話がYahooニュースになってました
鬱で休職中、「休む」ことの難しさについて描いた話ですが、普段は怖ろしくて見ないヤフコメですが、今回、共感してくれる人が多くて良かったです、、
https://t.co/d5CMj5ORQh https://t.co/pDUPQ0khF6
休むことを全力で肯定する漫画があってもいいよなって思って描いた休職体験漫画です。『うつ逃げ』ぜひ
https://t.co/TAqtr6WUe4
【新刊のお知らせ】
11/9に『今日も一歩も外に出なかったけどいい一日だった』が発売されます
些細なことで悩んだり、落ち込んでしまう自分の日常と、それに対する考え方や対処法をまとめたイラストエッセイです。文章、イラスト、全て描き下ろしの新ネタです。ぜひ🙇♀
https://t.co/NEY7ad1d7C
自分が鬱で休職してた時は、当時芥川賞で話題になった、醜くくも情けない心情を赤裸々につづった西村賢太の私小説にどハマりしてました
ネガティブだったり、暗かったりする話も、時として誰かの救いになるよね、、
(って話を次のエッセイでも詳しく書いてるので、ぜひ)
https://t.co/NEY7ad1d7C
最近、鬱っぽかったので一気に14時間寝たら、思考が前者から後者に変わった。やっぱり睡眠って大事、、
朝起きるのがしんどい人は、朝にちょっとした「楽しみ」を用意しておくのがおすすめです
自分の場合は美味しいパン。起きたら好きなパン食べられると思うとつらい朝もなんとか起きられる。パンは救い😇🥐