会期中はTRPG体験会やボードゲーム体験会などのイベントが行われ、多くのゲストがその独特かつ魅力的な世界を楽しんでらっしゃいました。
最終日にはオリジナルのポストカードを配布。
大変でしたが本当に楽しい2ヶ月間でした。
お誘いいただき、ありがとうございました。
マンガ図書館Zで「#おまかせピース電器店」配信されてて貪るように読んでます。
能田達規先生は、サッカー漫画に傾倒する前は、設定厨にはたまらなくエモい発明品が続々登場する発明家家族ものを描いてまして。
いま読んでも最高におもしろい!
そして時々当時の風情が垣間見えるのもすごくイイ!
新刊【ぼっちおソノの初々しい冒険3】
は、江ノ島編+イラスト集となります。
Twitterでアップした画像に再編集した文章を挿入。
あますとこなく幕間の漫画も掲載してます。
イラスト集はごく最近の選抜+札幌市内のレポ漫画も少々。
48ページフルカラーにて1000円を予定してます。
110いいね、ありがとうございます!
初期のおソノさんマンガ掘り起こし。
今夜も実家の押入れからファミ通を引っ張り出す。
ファストフードの特集記事。
そんなん一切ない山奥に住んでたから、遠い世界の話として読んでたな。記憶にないもの。
あとはこの週の餅月あんこ先生がギリギリだった模様。
数列むずいっすよねえ。
150いいね!ありがとうございます!
【京都をレポすべく、神戸空港に降り立ったときのおおソノさん】をどうぞ!
130いいね、ありがとうございます!
ポッキーの日といえば毎年これをアップしてたので、ポッキー絡みでは久々の新作絵でした。
180いいね、ありがとうございます!
前々々々々回の助っ人メイドさんは…
ちなみにこちらの【Lamp Light Books Hotel】。
名古屋ではおソノさんを2度にわたって苦しめた、伝説のホテルでもあります。 https://t.co/3BtNI7zW9V