「孤独のナナコさん」読み返してたんだけど、自分が子供を持つのがこわい!と錯乱しかけてるナナコさんに「双子だったら?」って返してふわっと空気を丸くしてすぐ温泉行こう!って気持ちを取りなしてくれる将人さんの朗らかさに涙が出てくる。
というかクラストスーツのデザインとサイズ感が原作からリアレンジされてるのかな???
#彼方のアストラ
エロゲー雑誌、脳内シミュレーション画面が往年のコンシューマーギャルゲー……
今やひと昔前のオタク文化史資料的な価値も兼ね備えているげんしけん。
福田さんの前作「まどからマドカちゃん」、設定は流行りのワンシチュエーションコメディにありがちだったけど、背景作画が毎回毎回やり過ぎなくらい丁寧で凄かったな…。 https://t.co/wnZ8p1KJMn
ドラマが始まった #マイホームヒーロー 5年前から原作推してるんですが鳥肌立つくらい怒涛の激アツ展開の連続なので俳優目当てでドラマ見始めた人達もぜひ原作に触れて欲しい特に哲雄と恭一が○○○っぽくなる辺りから心臓が跳ねるくらい面白いから保証する(早口)
「しょうゆさしの食いしん本」で見たんだけど、カマスゴって=イカナゴなのね!?へーっへーっ。
そして漫画に出てきたカマスゴのアヒージョめっちゃ美味そう…。家で作りたい…。
突然すみません!あせとせっけんのファンの者です
本編の画像を引用されている方のほとんどはDモーニングアプリの「切り取り」という、好きなシーンをツイートに紐付けできる機能を使っているので、規約違反には当たらないかと…!
ごじょーくん15歳にしては体格がっしりしてるとこすごくすき……。そして私服無いから常に作務衣とかほんと………。喜多川さんとの対比……………(合掌)
#その着せ替え人形は恋をする